昭和ちびっこ怪奇画報 - ぼくらの知らない世界1960s-70s (青幻舎ビジュアル文庫シリーズ) ![]() 価格:1,296円 新品の出品:1,296円 中古品の出品:772円 コレクター商品の出品:5,980円 カスタマーレビュー 70年代オカルトカルチャーを凝縮! 怪奇イラスト約120点掲載! 1960~70年代に巻き起こり、当時の子どもたちを熱狂させた「オカルト」ブーム。 宇宙人、超能力、ネッシー、ミイラ、キングコング、食人種、死後の世界…。 本書では、当時の児童向け雑誌、書籍に掲載された 小松崎茂、石原豪人をはじめとする 人気イラスト作家が描いた「怪奇画」を収録。 あのころのドキドキ、ワクワクを当時のビジュアルそのままに再現します。 デザイン:坂本陽一(mots) |
怪獣ウルトラ図鑑[復刻版] (写真で見る世界シリーズ) ![]() 価格:4,104円 新品の出品:4,104円 中古品の出品:2,665円 コレクター商品の出品:9,999円 カスタマーレビュー 外箱あり! 、◆必ず最後までお読みください。◆本自体は綺麗な状態です。 目立つ汚れやキズなどありません。 書き込みなどなく気持ちよく読めるレベルです。 中古のため表紙には多少のスレなどがあります。 ◆◆入金確後すぐにヤマトdm便でビニールに入れて配送させていただきます。 |
怪獣図解入門 平成新装刊 (ウルトラシリーズ@昭和) ![]() 価格:1,188円 新品の出品:1,188円 中古品の出品:597円 コレクター商品の出品:478円 カスタマーレビュー パパ世代のウルトラ怪獣が平成に甦る! 昭和47年発行の『怪獣図解入門』は、円谷プロ制作の「ウルトラ」シリーズ初期作品(ウルトラq?ウルトラマンa)に登場した怪獣たちを紹介した“怪獣の百科事典”。元祖・怪獣オタクとして名高い故・大伴昌司氏による緻密な設定から生まれた怪獣の内部図解は、当時の子どもたちに大人気でした。……30年以上の月日が流れたいま、あの頃の子どもが今度は親になって、我が子とともに怪獣の世界を楽しむ時代となりました。そこで、親子が読んで楽しめる本として、『怪獣図解入門』を復刻します! お父さん世代には懐かしく、現代っ子たちにとってもdvdやゲームなどでおなじみの、昭和のウルトラ怪獣たちが大行進! |
怪獣博士! 大伴昌司 ---「大図解」画報 (らんぷの本) ![]() 価格:1,944円 新品の出品:1,944円 中古品の出品:1,300円 コレクター商品の出品:600円 カスタマーレビュー 1960~70年代にかけて、少年雑誌の巻頭グラビアの企画・構成・レイアウトで活躍。ウルトラシリーズの怪獣の詳細を設定し「大図解」でも大ブレイクした、大伴昌司の全軌跡をたどる決定版! |
大伴昌司〈未刊行〉作品集 大伴昌司エッセンシャル ![]() 価格:2,160円 新品の出品:2,160円 中古品の出品:1,902円 コレクター商品の出品:973円 カスタマーレビュー 「畏友・大伴昌司とその時代」紀田順一郎(抄)怪物・大伴昌司を解く手がかりsf評論家もしくは「怪獣博士」として広く知られ、後続世代に大きな影響を与えた大伴昌司の生涯は、わずか三十六年でしかなかった。まことに惜しまれるだけに、生きていたらどんな人物になり、どんな業績をあげていたかということを、いまなお思い続けている。1960年代中期から70年代前半にかけて「週刊少年マガジン」巻頭ページの怪獣や近未来などの図解グラビアで一世を風靡した、稀代の編集者・大伴昌司。生誕80周年を記念して、盟友・紀田順一郎の手による大伴昌司を解く手がかりとなる珠玉の単行本《未刊行》作品集を初編纂! 大伴の同人誌時代からミステリ各誌の連載コラムやエッセイ、創作を中心に紀田順一郎筆の書き下ろし評伝や解題とともに半世紀以上を経て一挙初収録! |
「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻版 大伴昌司《SF・怪獣・妖怪》秘蔵大図解 ![]() 価格:1,512円 新品の出品:1,512円 中古品の出品:4,473円 コレクター商品の出品:2,230円 カスタマーレビュー 大伴昌司による1960年代内外の人気特撮番組に特化した、「少年マガジン」「ぼくら」初出オリジナル記事を《初復刻》だけに厳選し、既存の復刻本と差別化! 1966年怪獣ブームの、ウルトラマン、ゴジラ、ガメラなどの各社スター競演に始まり、1967年の『サンダーバード』など海外sf特撮ブーム、1968年の妖怪ブームまでの黄金時代をまとめたファン待望の書。巻末には、おまけで大伴昌司の「週刊少年マガジン」連載「怪獣なんでも相談室」「妖怪なんでも質問箱」なども全話収録。 |
証言構成 OHの肖像―大伴昌司とその時代 ![]() 価格:1,258円 新品の出品:円 中古品の出品:1,719円 コレクター商品の出品:2,180円 カスタマーレビュー ぼくたちの原体験は、大伴昌司だった。ポップ文化の揺籃期、猛烈なスピードで時代を駈け抜けた男がいた。彼は『怪獣図鑑』というベストセラーを作り、志半ばにしてウルトラの星へ旅立った。これは「oh」というイニシアルの、早過ぎた天才編集者の英光と挫折の記録である。 |